https://github.com/tensorflow/tensorboard/issues/3077 にあるように index.js を tensorboard が返す際に Content-Type: text/plain で応答するため,ブラウザ側で index.js を実行出来ず真っ白な状態になる.これ,python に付属の mimetypes.py 関連の問題で,以下のように mime type を application/javascript として推定して欲しいのに,Windows では text/plain になってしまう.
% python3 /usr/lib/python3.6/mimetypes.py index.js
type: application/javascript encoding: None
でこれ,mimetypes.py が import winreg as _winreg とかしていて,Windows の場合レジストリの情報から拡張子と mime type の対応を作成しているのが原因.index.js に対して text/plain が返るということはそういう風にレジストリに登録されている.
最も簡単に対処するには Win-r で regedit 起動して,HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Classes の .js の Content Type を application/javascript に変更してしまうこと.