Markdown の itemize (unordered list, ul) や enumerate (ordered list, ol) で使うスペースの数でいつも悩む.Emacs の markdown-mode の default は 4文字に揃うようにスペースが入る.ただこれだと markdownlint (MDL) に怒られる(MD030).MDL の場合の default は - の後にスペース1つ.
一般的には4文字アラインメントが推奨されているはずで,ただ各 item がシンプルで短くたとえば1段落である場合はスペース1つにするべき,という話もある.
MDL に従ってスペース1つに直しつつあったが,すべて4文字アラインメントにすることにした(code block との親和性もあるし,markdown-mode が使えれさえすれば良くてスペースの多さはあまり気にならないので).MDL の MD030 を無視するには .mdlrc に rules "~MD030" を書いていく.
あと AsciiDoc を使う選択肢もあるかもしれないが,Emacs major mode が未だ貧弱なので後回し.