4.14 が出たので.configがどう変更されるのか見てみた.2017/09/18 07:04 / Linux 4.13.1 -> 4.14-rc1 との差分のみ(ターゲットが異なって,こちらはより汎用指向の環境).以下 - は削除されたもの,+ は追加されたもの m->n 等は値の変化を示す.
-
-CONFIG_BT_HCIUART_BCM=yBluetooth: hci_bcm: Add serdev support
Bluetooth: try to improve CONFIG_SERIAL_DEV_BUS dependencyCONFIG_BT_HCIUART_BCMがdepends on BT_HCIUART_SERDEVになってBT_HCIUART_SERDEVがSERIAL_DEV_BUSに依存していて n になった.SERIAL_DEV_BUS = mにして y にもどす.使ってないだろうけど. -
+CONFIG_NET_VENDOR_HUAWEI=ynet-next/hinic: Initialize hw interface
新たに追加された模様(
CONFIG_HINIC: Huawei Intelligent PCIE Network Interface Card).なんとなく n にする. -
-CONFIG_FRAMEBUFFER_CONSOLE=m
-CONFIG_FRAMEBUFFER_CONSOLE_DETECT_PRIMARY=y
-CONFIG_FRAMEBUFFER_CONSOLE_ROTATION=y
-CONFIG_FONT_8x8=y
+CONFIG_FONT_AUTOSELECT=yfbcon: Make fbcon a built-time depency for fbdev
CONFIG_FRAMEBUFFER_CONSOLEに m が選択できなくなった.CONFIG_FRAMEBUFFER_CONSOLE=yにして対応.